11月 15th, 2020 at 12:00 AM by admin

“5Gに対応しているスマートフォンは4Gスマホよりも低遅延で通信速度が速くなりますのでダウンロードやストリーミングがスムーズになります。
だから少しずつですが4Gスマホから5Gに対応しているスマートフォンに乗り換える人もいるのです。
その5Gに対応しているスマートフォンは様々なメーカーから多くの機種が発売されていますが、その中の一つに「Xiaomi Mi 10T Lite」という5Gスマホがあり、パンチホール式を採用した高精細大型ディスプレイや高性能カメラなどを搭載したハイスペックなアンドロイドスマートフォンで、価格はRAM6GB/64GBモデルが約35000円でRAM6GB/128GBモデルが約41000円になっています。
この5Gスマホのボディサイズは幅約76ミリ、高さ約165ミリ、厚さ約9ミリ、重さ約214gといった薄型軽量コンパクトサイズになっており、ブルー、グレー、ゴールドの3色が用意されています。
ディスプレイは解像度2400×1080でアスペクト比20:9の約6.67インチ有機ELディスプレイを搭載しており、バッテリーは33Wの急速充電に対応している4820mAh大容量バッテリーが搭載されています。
また、Gorilla Glass5を採用してリフレッシュレートが120Hzに対応しています。
CPUはSnapdragon 750G SM7225 2.2GHzオタクコアプロセッサでメモリはRAMが6GB、内蔵ストレージは64GBモデルと128GBモデルがあってmicroSDカードを使用することで最大512GBまで増設することができます。
カメラはF値1.8の明るいレンズがついた約6400万画素+超広角レンズがついた約800万画素+マクロ撮影ができる約200万画素+深度レンズがついた約200万画素のクアッドアウトカメラと、F値2.4の明るいレンズがついた約1800万画素のインカメラが搭載されています。
また、メインカメラにはソニー製センサーIMX682が搭載されており、電子式手ぶれ補正、オートフォーカス、HDR、ポートレートモード、スローモーション撮影などの機能がついています。
こうした5Gに対応しているスマートフォンはOSがAndroid 10(MIUI)で指紋認証センサーや顔認証センサーがついており、デュアルスピーカーを搭載して接続端子はUSB Type-Cになっています。”詳しくはこちら

Leave a Reply