5月 31st, 2019 by admin

ゲーム好きにはたまらない?Xperia XZ3は、新開発の振動デバイスで強弱のある振動が楽しめるダイナミックなバイブレーションシステムを搭載しています。SONYならではのサウンド解析技術によって、ゲームはもちろんミュージックビデオなどの音に合わせてXperiaが振動します。有機ELディスプレイの綺麗な画像で楽しめる臨場感あふれる映像と、ダイナミックな音に「振動」が加わることでまるでその場にいるようなリアルな体験をすることができます。振動をよりリアルに楽しめるアプリは、「モンスタハンターエクスプロア」をはじめ、「みんゴル」などがあります。それぞれゲームのアクションに合わせて振動するので、リアルなプレイ感を楽しむことができます。今までにない「振動」が加わった、SONYの感覚をゆさぶる新しいエンターテイメント体験を是非、XZ3で体験してみてはいかがでしょうか?Xperiaの最新機種を使ってみたい方に是非おすすめです。

5月 22nd, 2019 by admin

“格安スマホのアプリについて調べると、「私のスマートフォンでは使えない」というレビューを見ることがあります。
このようなレビューが存在する理由は、格安スマホにインストールできるアプリは、すべて同じではないという特徴があるからです。例えば、「SMS認証」を必要としているアプリには注意してください。
大手キャリアのスマートフォンであれば、「SMS認証に必要な機能が搭載されているモデル」が多いため、格安スマホに乗り換えた場合は、SMS認証に手こずることが多いのです。ちなみに、格安スマホはSMS認証の有無がハッキリとしているため、必要と決まっているわけではありません。
格安SIMを使っている格安スマホの場合、事前にこのようなことを調べておくことも大事です。他にも、「auスマートパス」、「App Pass」といった、大手キャリア配信のアプリも使えなくなるため、アプリを頻繁に利用している人は、格安スマホの乗り換え前に探っておいたほうが賢明でしょう。”

5月 15th, 2019 by admin

“丁寧に削り出されたメタルフレームボディが軽量化と高級感を実現させています。
彩り鮮やかな色彩をもつ大型液晶ディスプレイや安心で便利な指紋認証センサーが付いているスマートフォンが「P9 lite PREMIUM」です。
このスマートフォンのカラーバリエーションはゴールド、ブラック、ホワイトの3色が用意されており、ボディサイズは幅約72ミリ、高さ約146ミリ、厚さ約7.6ミリ、重さ約147gです。
ディスプレイは約5.2インチフルHD IPS液晶ディスプレイを搭載し、バッテリーは長時間使用も安心な3000mAh大容量バッテリーが搭載されています。
CPUはクアルコムのスナップドラゴン617オタクコアプロセッサでメモリはRAMが3GB、内蔵ストレージは16GBで、カメラは明るいレンズがついた約1300万画素のメインカメラと約800万画素のインカメラが搭載されています。
こうしたスマートフォンは高速データ通信が可能ですので快適に楽しむことができます。”詳しくはこちら

5月 13th, 2019 by admin

“バッテリーの残量を気にせず思いっきり楽しめる大容量バッテリーを搭載し、好みによって変えられるバックカバーやサクサク動く高性能CPUなども搭載しているスマートフォンが「Priori4」です。
このスマートフォンのカラーバリエーションはシルバー、マットブラック、ブルー、ピンク、グリーン、パープルの6色が用意されており、ボディサイズは幅約71ミリ、高さ約144ミリ、厚さ約9.5ミリ、重さ約167gになっています。
ディスプレイは大きくて見やすい約5インチIPS液晶ディスプレイを搭載し、バッテリーは終日安心して使える4000mAh大容量バッテリーが搭載されています。
CPUはMT6737クアッドコアプロセッサでメモリはRAMが2GB、内蔵ストレージは16GBで、カメラは約800万画素のメインカメラと約500万画素のインカメラが搭載されています。
こうしたスマートフォンには便利なデザリング機能が付いています。”