9月 28th, 2015 at 12:00 AM by admin
今では日本人の年間海外渡航者数は2013年度で1747万人です。これはのべの人数になりますがそれでもかなりの人が海外旅行をしていることに変わりはないでしょう。これだけ海外旅行が増えると気になるのは外国でもこのままスマホが使えるのか、ということです。実際にはそれほど面倒ではありません。もっとも、行き先にもよりますが現在では162ヵ国をカバーしているということですから、問題はないでしょう。auの場合は海外旅行に行く前の設定と到着したときの設定をしなくてはいけません。もっともこれは事前にショップに行って何かしなくてはいけないというものではなく、事前の設定で海外ダブル定額という設定をするだけです。ここで渡航先の国が海外ダブル定額の対象かどうかを確認しローミングエリア情報の更新をするだけです。到着してから海外モードの設定をします。これが機種によって若干の違いがありますが、手動設定か自動設定かの一手間を加えるだけの簡単設定です。一頃は難しい操作や手続きをしなくてはいけなかったり、最初から使えなかったりしていたのですが、現在でも設定は必要ですが、簡単にできて、無理なく渡航先でも通話やネットなどができるようになりました。
海外でも問題なく使えるようになっています